.
.
.
こんばんは!先日「ほしのや沖縄」に行ってきました。

実は、沖縄のテレビ番組「Aランチ」で放送されていた番組キャンペーンとGO TO キャンペーンの両方のキャンペーンが適用になり、とっても安い値段で宿泊することができました~♡
.
.
一言で、とても良かったです。
.
.
とにかく到着後のチェックインの時点で異世界感!!
くせのあるレセプションホール。
ホテルの周りを囲んでいる塀は城壁をイメージして作られており、独特の雰囲気に。部屋が外から全く見えないので、部屋に着くまでのワクワク感。
何よりもスタッフの対応の素晴らしさ!!★さすが星野リゾート!!
あっという間の1泊2日でした。
.
.
.
私的に、スキンケア用品・シャンプーリンス等は持って行かなくてもよかったかなと思います。(そこまで強いこだわりがなければですが、、)
お風呂上がりのフェイスパックも用意されてました。
洗い流さないトリートメントくらいですかね、持参が必要なものは。。笑
あと、私たちはお酒飲み物はスーパーで買って持ち込みました。
.
.
夕ご飯はギャザリングサービスの受付時間に間に合わず、ホテル外のカフェでテイクアウトし、息子を寝かしつけた後、部屋でのんびり食べました。
ほしのやから近いカフェです。
「外食家くじら」です。https://www.gaishokuya-kujira.com/
沖縄県に2店舗あり、その中の読谷店でテイクアウトしました。

左がムール貝のうにソース焼き
真ん中がマルゲリータ
右がラザニアです😋すべて美味しかったです♡
くじらさんを利用するのは3回目で、パスタ、リゾット、ピザなんでも美味しいんですよ★
手作りのタバスコもそこまで辛すぎず、市販のものよりも食べやすいです。何にかけても合います♡
ギャザリングサービスは少し値段が、、とか、私達みたいに予約し忘れたという方にはホテルから距離も近いのと、結構遅い時間まで開いているのでオススメです!!!
.
.
チェックイン後に施設を探索!
ブクブク茶!!無料で飲めました★一緒についてくるちんすこうが美味しかった。。

プールにも入りました!!

海と繋がっているようなプールにテンション上がりましたが、深いのが怖かったのか息子が泣いたので早々と退散。笑
ちなみに、、深いゾーンと浅いゾーンがあったので9か月の息子はイスの置いてある大人が入ると足首くらいまでのほんっとにあっっっさいゾーンで、座ってちゃぷちゃぷと楽しそうにしてました。

9か月の息子にはとてもありがたいゾーンでした。
(本来はイスに座り、足だけつかりながらのんびり出来る目的のゾーンだと思います。笑)
プール横のラウンジには無料のドリンクバーと無料の焼き菓子が置いてあり、ソファーでゆっくり出来ました。
.
.
.
写真を撮るくせが全くない私。
データフォルダを見返すと、あまり写真がない事にショックを受けています。笑
.
.
朝は早い時間から部屋から見える海へ降りてお散歩してきました。
かえってきて息子の朝寝と共に私も2度寝★

チェックアウトが12時なのもとてもありがたい!とてもゆっくり出来ました(^^)
そんな二日間。また絶対泊りに行きたいと思える素敵な時間でした。
.
.
.