.
.
.
元から大好きなんですが、、最近よく食べているさつまいも!!
おから餅レシピの応用でさつまいも中に入れてみたら、美味しかった♡
簡単だし、最高のおやつです。
.
.
.
おから餅は、インスタでみかける色々な方のレシピの中から、簡単そうな部分を抜き取って作りました。笑
なので、全く自己流ではありません。
.
.
.

★おから餅
~材料~
・おからパウダー 30g
・ハチミツ 20~30g ←ラカントとかの方が低糖質になります。私はハチミツしかお家になかったのでハチミツで作ってます。
・水 250㎖
・オオバコ 6g
~作り方~
①オオバコ以外の材料を耐熱容器に入れてよくかき混ぜる。結構水っぽくて大丈夫です。
②オオバコを入れてまぜる。オオバコを入れると少しづつまとまってきますが、まだ餅とは遠いくらいの柔らかさ。
③ラップをせずに600wで1分
④取り出して混ぜる。もう一度③→④を繰り返す
⑤取り出すと結構かたまってもう餅!!出来上がりです!!
.
.
.
★さつまいも餡←餡というか、ほぼほぼサツマイモ潰しただけ。笑
~材料~
・さつまいも お好きなだけ。私は中くらいの大きさのものを1本使用しました。←おおざっぱですみません。笑
・豆乳 こちらもお好きなだけ。(やわらかさのお好みになるまでいれて下さい。)私はだいたい大さじ4はいれたと思います。もっとかな。笑
~作り方~
①さつまいもを蒸す。私の場合だと、プレッシャーキングの蒸し器を使って、魚モードで10分しました。爪楊枝が楽にさせるくらいまで蒸しました。
②網でこしながら潰していきます。私は皮も入れたかったので、最初に皮をむいて別にしておいて、つぶしたイモに後から混ぜ込みました。
③つぶしたイモに豆乳をいれてお好みのかたさにしあげる!!以上です。簡単!
.
.
.
出来たおから餅をラップではさみ、綿棒でうすく伸ばしたら、サツマイモ餡をいれてまるめたらお皿にならべて、上からきな粉をハラハラとまぶして出来上がりです!!
.
.
低糖質とか、ダイエット目的とかより、何よりも健康で体が喜ぶ物を使って作ってみました。
ずぼらすぎていつもあまり計ったりしません。目分量。すみません。笑
ダイエットもいいのですが、体が喜びそうな物を積極的にとっていきたいです。
とにかく、身体に良い。簡単美味しい。息子の寝ている間にちゃちゃっと作れるレシピが大好きです。笑
いつも、色々な方のいいとこばっかり頂いてます。
失敗すること多いけどね。笑
.
.
.
では。。おやすみなさい★